利用者の声

【薬局の声】LINE連携システム導入で処方箋枚数が増加!患者様に寄り添ったサービスを実現 – きらら調剤薬局様

    きらら調剤薬局様に導入の決め手をお伺いしました。

    導入のきっかけは何でしたか?

    きらら調剤薬局様では、公式LINEを開設したことをきっかけに「LINEを活用した薬局業務の効率化」に関心を持たれていました。
    インターネットで情報を探していた際に当社の**LINE連携システム(処方箋送信・服薬フォロー機能付き)**を知り、

    ・患者様が使いやすい仕組みであること
    ・導入コストが安価であること
    が決め手となり、導入を決断いただきました。

    導入後、薬局内にどのような変化がありましたか?

    まずは薬局スタッフ自身で操作テストを行ったところ、患者様は処方箋をLINEで送信するだけでOKという簡便さを実感。
    患者様へのご案内用にQRコードを設置したことで、処方箋送信の利用率が高まり、リピート率の向上につながりました。

    「自分で試しても全く問題なく、非常に使いやすいサービスでした」と高く評価いただいています。

    他に便利だと感じた機能はありますか?

    特に便利と感じられたのは、リッチメニューの変更やLINEの設定を迅速にサポートしてもらえる点
    ITに詳しくない薬局でも、運営側へ依頼するだけでスムーズに対応が完了し、安心して活用できています

    導入の手間や操作面はいかがでしたか?

    導入時には、患者様が見るLINE画面と薬局側の管理画面を画面共有で確認できたため、スムーズに運用を開始できました。
    操作感についても「全く問題なく直感的に使える」とのご感想をいただいています。

    同じような悩みを持つ薬局に向けて、メッセージをお願いします!

    ただ公式LINEを作って放置している薬局は多いと思います。
    一度このLINE連携システムの説明を受けてみるだけでも価値があるはずです。
    当薬局でも今後2店舗目への導入を検討しています。

    関連記事